2016年01月07日
【子育てマンガ】おみくじで凶を引いたら・・・
こんにちは

かちゅみです

調子にのって連日のブログアップ

マラソンは
スタートダッシュは早いが
失速も早いタイプです

さて。
子育てあるあるのお話

綴っておきたい事を記したいと思います


そう・・・何を隠そう我が子の話し・・・

初詣で引いたおみくじが
兄さん大吉で
自分は凶だった時の反応です

実はこの日、
私と息子&主人と娘2人
で迷子になってしまったの・・・

しかも財布と携帯は主人が持っているという・・・
大きなお寺の沢山の参拝者の中を
携帯なしに探し出すのは不可能

1時間迷いに迷って・・・
本殿まで行き着いて
迷子のお知らせに頼ろうとしたところで
電話を借りる事ができ、
主人と連絡がついて
なんとか合流出来た!

それから並んで参拝し、
おみくじを引くのも行列に並び・・・

そんな中のこの出来事

そりゃ1年生の娘には
大ショックだよね

そしてなんと
私も娘と同じ凶だったのです

冬休みで連日子どもたち3人と一緒にいた私は
数日間 鬼のような母になってました

ごめんよ・・・可愛い可愛い子どもたち・・・泣
神様からのご忠告としか思えない内容に
私の気持ちは身の引き締まる想いでした。
それに迷子になって大変な思いをしたのに
私を一切責めることなく
気分を悪くすることもない主人に
私は本当に感謝しかないと
実感しました

絵のような娘に
私が伝えてあげたいと思って
口をついて出た言葉はこう

おみくじはね、
お話できない神様仏様からの
お手紙なんだよ

みんなこんな大変な思いしてまで
おみくじ引くのはね
神様仏様からのお手紙を
読みたいって思っているからなんだと思うんだ

大吉だと嬉しいし
凶だと悲しいよね

でもね、
それよりも
神様仏様から
こんなに有り難いことなんだねって
気がつかせてもらうことができたことの方が
お母さんは大切って思うんだぁ

だから
お手紙ありがとうございますって想いながら
凶だったおみくじは結んで
イヤな気持ちは置いていこうか

そう言ってあげられたのでした

それはこの日の迷子の経験と
主人の責めずにいてくれた姿勢。
それから息子が大吉を引き
私と娘が凶を引いた事。
この出来事のおかげで
出てきた言葉だと思うっ

その後、気持ち良く下山した道中。
まさかの携帯紛失

本殿へ引き返し
また戻り
携帯は手元に戻りましたが
まさかまさかの試練いっぱいの
初詣となりました

ちゃんちゃん

****************************************************************************
自己紹介
かちゅみと申します

3人の子どもを育てるお母さんです

デザイン・イラスト・書・消しゴム判子・似顔絵
などフリーランスで
お仕事させていただいております

専門学校ルネサンス・デザインアカデミーにて
イラストレーションの非常勤講師を
させていただいております

LINEスタンプ販売してます

http://mamakuri.hamazo.tv/e6408790.html
デザインのご依頼、ご相談はこちらまで

お気軽にメッセージ下さいませ

メール → katsumi@atelier-eda.com
****************************************************************************
Posted by かちゅみ at 15:19│Comments(0)
│子育て漫画