2013年02月08日
人間の良し悪しはない。
こんにちは

かちゅみです♪
すごく傷ついて泣けて苦しい。
その自分の感情を
相手にぶつけることでしか
発散の方法がわからなくて
自己中心的な態度をとって
相手を傷つけてしまった。
冷静になると
今度は自分を見つめて
なんて愚かだったんだろうと
自分を責めて苦しくなる。
相手を責めていても
自分を責めても苦しい。
そんな時
学生時代の先生で
カウンセラーをされている方の
ブログに日記が目にとまった。
すごく心に染み渡った。
目先のことだけでなく
ちゃんと冷静になれる心のゆとり
持ちたいです

大事なのは自分や他人の「いいところ」を見つけられるかどうか。
私達は、人との関係がぎくしゃくしたとき
「相手が悪いからだ」もしくは「自分が悪いからだ」と決めつけ、クヨクヨ悩む割に
そこから先に進めなくなることがよくありますが、
「価値観の違い」「受け止め方の違い」「誤解」や「失敗」に気づくと
なんだ、そういうことかと冷静になれます。
多くの場合、問題は人そのものではなく、
その間にあるコミュニケーションの不具合であることがほとんど。
だったら、そのコミュニケーションの仕方を工夫してみれば良いのです。
そこに人間の良し悪しはありません。
自分と違うところがあるのは当たり前、でもこの人にはこんな良いところがある。
私にももちろんいいところは沢山あると気づくと、憎しみや怒りの感情は消えていきます。
ゲン鷹の台カウンセリングの元気日記
Posted by かちゅみ at 10:56│Comments(2)
│家庭
この記事へのコメント
かちゅみさんとお友達になれて本当に良かった(^^)
私は、日々意識して何事にも感謝することを心がけているんだけど、
かちゅみさんや、幼稚園のお友達に巡り合えたことに感謝です☆彡
“自分や他人の「いいところ」探し”かぁ♪
心美や善も、
そうゆう子に育ちますように(●^―^●)
私は、日々意識して何事にも感謝することを心がけているんだけど、
かちゅみさんや、幼稚園のお友達に巡り合えたことに感謝です☆彡
“自分や他人の「いいところ」探し”かぁ♪
心美や善も、
そうゆう子に育ちますように(●^―^●)
Posted by Knitting Coco
at 2013年06月01日 21:06

Knitting Cocoさん
6月にコメント下さっていたのですね!!!^0^
かれこれ何ヶ月更新してなかったのやら・・・w
私もさとみさんに出逢えて感謝^v^
これからもよろしくね^^
6月にコメント下さっていたのですね!!!^0^
かれこれ何ヶ月更新してなかったのやら・・・w
私もさとみさんに出逢えて感謝^v^
これからもよろしくね^^
Posted by かちゅみ
at 2013年10月04日 10:46
